30代後半の覚束ない子育てを記録する

30代後半。妊活を経て子育て中です。

そろそろ1歳7ヶ月

なんとなくコミュニケーションが取れてるなと思うことが増えてきました。

オモチャ片付けてお風呂を出ようとか寝室に行こう、というとちゃんとオモチャにバイバイしながらオモチャ箱(お風呂はオモチャバケツ)にいれてくれます。
外から帰ってきたら手を洗うのがお気に入りのようで、いなこ(仮)はずっとベビーカーだったし外出もちょっとだったから手洗いはいいや、と思っても手を洗う仕草をしながら催促してきます。
コップ飲みはチャレンジはしていますがまだまだです。
手を地面につくのが本当に嫌なようで転んでも手をつこうとしないし、立ち上がる時も手をつけたくなくて顔で体を支えて立とうとします。(なので下に書いたハイハイで階段を昇るのは珍しい)
そんなわけで先日盛大に転んで鼻の頭に無数の傷ができました。
子供椅子に座らせる時に、持ち上げる掛け声でよいしょ、おろす時にも掛け声でよいしょ、と言っていたら抱っこして欲しい時や椅子に座りたい、おりたい時によいしょと言うようになりました。たいていそういう時は対応できない時なので、よいしょっよいしょっと言われて困る事が多いです。

そろそろ区の1歳半健診です。噂ではワンワンとか言えないとしばらく待機して別室で再検査らしく、今から再検査までやるのにかかる時間の長さにウンザリしています。

確実に言っている言葉
バイバイ、いらない、バナナ、いえーい(食べたいお菓子が出てきた時に両手ガッツポーズ付)、よいしょ、いないいないばぁ

実物を見れば出る言葉(絵本では出ない)
葉っぱ、電車、わんわん

上手く言えていないけどタイミングは正解な言葉
ごちそうさまでした(実際は ごちっした)

たまーに発する言葉
お父さん、重い、1歳、「うん、いーよー」

そうです。お母さんがまだです。、、、

年始にオット実家で義妹に、友達の子で同じ月齢の子がいるけどもっとはっきり喋ると言われ、上に兄弟いると早いっていうよねとなんとか穏やかにスルーしようとしたら「その子だって第一子だし」と何故かキレ気味に言われ、この状況でキレていいのは私ですけど、とイラッとしたことをご報告しておきます。また、オムツは最近1枚いくらなの、大変でしょうと珍しく表現を変えてきたものの、毎度毎度オムツ早く外せ攻撃を姑からされたこともご報告しておきます。そしてこういう事を言われた、不愉快だ、とオットに伝えたところ、考えすぎと言われて更に不愉快になったこともご報告しておきます。

週イチでプリスクールの短い版に通うことになりました。2時間。朝はドアが開いたら母を振り返ることなく部屋に入っていき、2時間後に迎えに行って中の様子に聞き耳をたてていたら「いなこ(仮)、so happy」と先生の声が何度も聞こえてきたので楽しく終えたようでした。

今日は唯一のちゃんとしたママ友と子供を遊ばせました。あまり人がいなくて屋内で階段があちこちにあって床は絨毯敷きという子供を遊ばせるのに絶好の場所に行ったのですが、普段私と2人だけだとそうでもないのにお友達がいると階段もハイハイですごい昇ってくれたりとにかく動き回っていました。何かのワークアウトかしらという位貪欲に二人で並んで階段をハイハイで昇る姿はなかなか面白かったです。そのお友達とは最近それなりにコミュニケーション取れるようになってきて軽い追いかけっこやいないいないばぁをして2人でケラケラ笑っています。初めて2人が2人だけで遊んでるのを見た時は感動しました。それまでは同じ空間にいて例え隣に座っていてもお互いが目に入ってもいないようだったので。

フッ素の塗布もやっとしました。私の虫歯が限界だったので子供連れて行くと託児は無いけど衛生士さん達が遊んでくれるらしいと聞いた近所の歯医者さんへ。子供へのフッ素塗布は3ヶ月に1回とかが普通と聞いていたのですが、そこはもっと薄いフッ素にして毎月塗布するとのこと。虫歯のチェックと歯医者に通う練習も兼ねて、と先生に言われて一応納得したのでいなこ(仮)は毎月歯医者さんです。私は妊娠してから一度も歯医者に行っておらず恐怖の初診でしたが虫歯自体は1本で済みました。が、過去に治療したものに欠損ができていたり治療した中になにやら異変が起きている模様。まずは虫歯の治療を始めましたが、寝た子を起こしたようでその日の夜から一斉に他の歯も何か痛いと疼きだして憂鬱です。

今日もだらだらと書きました。今年もよろしくお願いします。

1歳6ヶ月 クリスマス

1歳半でクリスマス、誕生日とクリスマスが半年あくのは色々と都合が良いなぁとふと思いました。そんなわけでいなこ(仮)も1歳半です。

クリスマスプレゼントは私達親からはせんせいという砂鉄?か何かでお絵かきできるオモチャにしました。ディズニー英語教材で親がミッキー推しのためミッキー版のせんせいです。
義実家へはオットから無言で商品リンクだけラインで送りつけるというやり方で遠回し(に多分なってない)の催促により、キディアというディズニーの積み木を。
私の母からはbebeのリュックを貰いました。
子連れで通っている英会話の先生からはアナ雪の絵本(英語)と英語の歌のDVDを。

せんせいは赤と黒のペンが付いていて失くしそう+持って歩くのが怖いので紐で本体と繋いだところ激怒されました。そしてどうやったのか自力で解いてしまった。まだ絵を書ける感じではないものの、ペンを握って執拗に線を引いています。
積み木もまだまだ遊べる感じではないですが、袋から物を出したり詰めたりするのがブームなので小分けの袋と積み木で楽しそうにしています。そしてオットが積み木で楽しそうにしているので、結果、いなこ(仮)と遊んでくれるので良かったです。オットがまあまあの大作を作り、そこにいなこ(仮)が来てどーんと座りこんで破壊するのがルーティンのようです。
リュックも、袋に何か入れたり出したりブーム兼、母のバッグを持ってウロウロするブームだった彼女にはぴったりのようです。

サンタクロースの設定の問題もあるので、こんな数の多いクリスマスプレゼントはこれが最初で最後かな。

最近のいなこ(仮)
本格託児を経験。イエモンライブのため、東京ドームホテル内の託児を利用。5時間と長時間だし普段寝かしつけに入る時間にかかるのできっと荒れるだろうなと予想していたものの、ずっとご機嫌で遊んでいたそうで拍子抜け。託児室に入るやいなや、ひゃーーと叫んでオモチャに突進したそうな。

本格胃腸炎を経験。ご機嫌で託児を終えて良かった良かった、となったその2日後、よく行くカフェで不機嫌に泣くいなこ(仮)。出口に駆け寄って出たがる素振りも見せるし泣き方がいつもと違うので抱っこして(紐は付けず)コーヒーを飲もうとしたところ股間に熱い感触。初嘔吐でした。結局嘔吐はその1回だけでしたが食欲もなく大好きなバナナすら食べず、焦りました。胃腸炎は本格的なのは今回初めてで、途中私にもうつったみたいでした。猛烈な吐き気で床に突っ伏し、はっと起きていなこに近寄ると下痢してるからオムツ替え、というのを1時間のうちに4回位繰り返した時はヤバイなと思いました、、(経験値が低いことを痛感)


英語のプリスクールに体験レッスン。2時間楽しそうにしていたし、歌やダンスや工作、とまあまあ良かったので来年から週イチで通うことにしました。

お気に入りのオモチャを持ってる時に同じ位の年の子が近寄ると取られると思うのか手足をばたつかせて怒り威嚇するように。

さよならする時は「じゃあね〜」だったのがバイバイに変化。はっきり言えるようになりました。

今のところ言葉はバイバイとおいしい位しか出ていません。

犬はどれ?とか猫は?とか聞くと何故か怒る。指差ししてくれません。なのに自分は色んなものを指差して「ん?」と私に聞いてきます。インプット中なんだな、と思うことにしていますがずっと私ばっかり答えていてつまらない。最近はエアコンの響きが好きみたいでひたすらエアコンを指差して「ん?」ってやっています。

オモチャが増えて、家がホントに散らかってます。みなさんどうしているのか。

そろそろ1歳5ヶ月 ディズニー

11月あたまにディズニーランドに行ってきました。せっかくなのでホテルに泊まり、翌日シーにも行く予定でした、が。1日目の朝、出発前の私の体温38度。更にいなこ(仮)も鼻水と湿った咳、オットも微熱。ランドに行くことすら一瞬迷いましたが、チケットも買い、ホテル(ミラコスタとかじゃないけど)もとり、1日目のお昼、夜(ショー有り)、2日目の朝のレストランまで予約していたため無理矢理出発。結論から書くと、1日目は体調の悪さは感じつつも非常に楽しく、しかし2日目の朝、全く声の出ない私といなこ(仮)、いなこは熱は無さそうだけど私は結構キテたので泣く泣くシーは断念し、朝ごはんだけミラコスタで食べてお土産買って帰ってきました。

1歳4ヶ月のいなこ(仮)が乗れたもの、遊んだもの
ミニーのおうち
マーク・トウェイン号(抱っこで寝てた)
ウエスタンリバー鉄道
プーさんのハニーハント
ホーンテッドマンション

特に下の2つは「子供が自力で座っていられるかどうか」をキャストが判断すると聞いていたので、座っていられるけど結構動く乗り物で試したことはないしどうなるのか、、と不安でしたが特にチェックもなく。ホーンテッドマンションは非常に楽しそうに、ハニーハントは釣られて動くプーさんを指差して「あ」「あ」と楽しそうにしていましたが、最後の方のコースターの揺れに少し渋い顔をしていたような。
小さい子向けのトゥーンタウンはベビーカーも多くいなこ(仮)よりも大きい子が歩き回っていてかえって危ないので主にトゥーンタウン以外で歩かせました。

夕方に一度ホテルに行き、いなこの夕食を済ませて再度ランドへ。夜はフラダンスのショーが見られるレストランでした。オットが奮発して良い席を取ったらしく、ミッキーもミニーもチップアンドデールもいなこの頭をなでてくれました。しかし親の準備が悪く、写真はブレブレ。レストランに入った時点では眠ってしまっていたいなこですが、フラダンスのショーが始まると目を覚まし、ずっと笑顔でショーを見てくれました。

体は辛かったけど、満足です。オットもいなこのリアクションに嬉しくなったようで近いうちにシーに行くと息巻いています。

その他、最近のいなこ(仮)
じゃあね〜と不明瞭ながら言う(オットに対してバイバイしながら)
滑り台逆走
おやつが入った棚の扉をあけようとすると(おやつではなく、違うものを出そうとして)「した?した?」と言いながら駆け寄ってきておやつを棚から強奪する。なぜ「した?」なのかはよく分からない。
眠る時にストローが出た状態のお茶が入ったストローマグを抱えていないとだめになってしまい、寝かしつけの際にいなこよりもストロー先ばかりが気になっている。うっかりしていなこがお茶でびしょ濡れになっていることがある。今夜も寝てるいなこを着換えさせた。
気に入らないことがあると平手で私の顔面をぶつ。痛くて辛い。最近は助走してぶつ。
気に入らないことがあると持っているオモチャを投げつけてくる。顎を若干あげて、本当に挑戦的な顔をして投げつけてくるので心が折れそう。

最近のDWE(ディズニー英語教材)
DVDでのダンス(というか体操というか)を真似る。英語が分かってるというより動きを真似してるだけです。が、DVDを流していても見てる気配があまり無かったので急に同じ動きをするようになって驚き。
よくかけているCDの歌を鼻歌風(英語にはなってないと思う)に歌うようになった。これもテレビを普通につけてる中で、CDはそれとは関係なく小さい音でかけっぱなしにしてただけなので「一応耳には届いているんだなぁ」とほっとした。
マジックペンという、専用の絵本の絵をタッチするとペンから英語が流れるオモチャみたいのがあり(例トマトの絵をマジックペンでタッチするとtomatoと流れる)、絵本は破くのでマジックペンだけ触らせるつもりで久々に出してみたら、専用の絵本がしまってある棚の前で「はい!はい!」と催促してきた。絵本出して渡したらなかなか上手くペンで絵を指せないものの楽しそうにしており、たまにペンの音のあとで似た音を発したりしている。
※いなこは何か催促する際に片手挙手で強めに「はい!」と言います、、あまりに強い催促なので閉口しています。
日本語もほとんど出ていないので英語が口から出るのはまだ先だと思っていますがCD、DVDが視覚、聴覚で少しは入っているような気がしています。

そろそろ1歳4ヶ月 色々

いなこ(仮)の最近について

あっかんべー、的な
私がいなこ(仮)の行動を何か制限したり(危ない、とかで)、家事をしてて構えない時間があると自分の鼻の穴に指を突っ込むようになりました、、、
1、おやつもっとちょうだいと騒いでる時にもう終わりだよ〜と声をかけると鼻の穴にずぼっ
2、絵本をガンガンと棚に叩きつけていたので背後からやめなさいと声をかける(特に大声だったり厳しい口調ではない)と顔だけ振り向いて鼻の穴にずぼっ
3、キッチンにいなこ(仮)が入れないようガードをつけており、ガードの外から中にいる私に向かって籠に入れたオモチャを1つずつポイポイと投げ入れ、投げるオモチャが無くなったところで鼻の穴にずぼっ
4、洗濯物をベランダに干しに移動する私を追ってきたな、と振り向いたら鼻の穴に指を入れながら小走りでついてくる(危ない)
やめさせたいのですが、私の反応が面白いのか?とリアクションしないようにしてもやめる気配がありません。

くすぐったり、仰向けの私のお腹に座らせて私がぎゃーぎゃー騒ぐと楽しそうに笑い転げる

諦めてしまいすっかりやらなくなっていたベビーサイン、オムツのサインをどうやらやっている。「今替えて」というリクエストというよりは、オムツを替えている最中だったりウンチする直前にしている気がする。

離乳食もよく食べるし、外食時は親のものもよく食べるが、スプーン、フォークへの興味はほとんどない。持たせると持つけど、テーブルを叩くか柄の方でご飯やおかずを突く程度。そして食事が終わるとげっぷしながらもっと食べたいとばかりに大泣きする。Eテレおかあさんといっしょの、ご飯を子供が食べるコーナーが大好きで始まるとテレビに駆け寄って頂きますとか美味しいのジェスチャーをする。

前頭部がまあまあはりだしているおでこちゃんのため、転ぶといつも額の同じところにあざができる。そのうち消えない傷を作ってしまいそうで怖い。

階段の昇り降りがブーム。一段位なら親と手を繋がずに昇ることもある。降りる時は完全に親頼みでほとんど脱力しているので付き添いしんどい。

可愛い色、柄のものが好き。キキララのバスタオルを初めて見て、しばらく「あ〜」と言いながらタオルのあちこちを指差してうっとりしていた。

家の引き戸を開けられるようになってしまった。

洗濯物を洗濯かごに入れるようになった。食事の時に靴下を脱がせて床にぽいっとしていたら食後に床におろしたら靴下を拾って洗濯かごのある部屋に小走りで向かったりする。お風呂後にまだ体を十分に拭けていないのにバスタオルを洗濯かごに入れようとするので困っている。


よく眠ると噂の絵本、おやすみロジャー。同じ位の月齢の子を持つママ友から朗読のyoutubeで子供がことんと寝たという話を聞き真似してみる。確かに聞き始めてすぐに眠そうに転がり始める、、、が、30分ちょっとの朗読を聞ききってなお起きている。結局寝かしつけにかかる時間はたいして変わっていない。

英語教材DWE、とりあえず続けている。外国人の先生と英語で話す(のはいなこにはまだ無理なので歌を歌ってもらう)ために親が電話をかけなければいけない+先生とちょっと英語で話さなければいけないのにはだいぶ慣れた。歌を聴いている間はノーリアクションながら、電話の向こうの先生からバイバイと言われてスマホに向かって手を振っていた。スマホの音は聞こえてはいる模様。

来月あたまにディズニーデビューしてきます。お花を見て嬉しそうにしている子なので、パーク内を歩くだけでもきっと楽しそうにしてくれると思います。晴れてほしいなぁ〜〜

1歳3ヶ月 断乳

いなこ(仮)、一週間ほど前に断乳開始しました。
最近は日中も寝る前も深夜目が覚めた時も早朝も、とりあえず吸ってる、という状態で私も疲れてきており(授乳ストレスが原因か、胸元全体にアトピーもでてきていた)断乳するか、いやでもこの可愛い姿をもうちょっと見てたい、、と迷っていました。
そんなときに私の健康診断。バリウムも飲むしレントゲンもあるし、きっとその日は授乳ダメと言われるんだろうなぁとわかっていたものの、実際どうなのか確認するのは授乳ダメと言われたら健康診断延期してしまいそうだったので、敢えての未確認で臨みました。
結果、当然24時間断乳を言い渡されました。でもその前に、問診の際に妊娠中や授乳中の人、というところに丸をつけていたので係の人にお子さん何ヶ月ですか、と聞かれたので1歳2ヶ月ですと答えたら「ああ、じゃあ(別に授乳できなくても問題無いなと言いたげ)」というリアクションだったので私も徐々に一日断乳を言い渡されるな、これは、、と覚悟ができました。そして、やるのなら一日だけではなくおっぱい卒業と決めてはいたのでそういえば今朝の授乳はどんなだったか、、と思い返してみたり。

今、ちょうど断乳から一週間経ちました。初日はいなこ(仮)も泣いて泣いて辛かったですが抱っこひもで寝かしつけ、夜中に一度目を覚ましたものの再度抱っこひもで寝てくれました。ただし、普段おっぱいの後、夜は200mlのミルクを飲んでいたのに(20時頃と24時頃の2回)哺乳瓶拒否でミルクも飲まず水分も摂ろうとしないのでヒヤヒヤしました。断乳3日目位からはおっぱい出せとTシャツを引っ張ることもなく、お風呂でも極力私の胸元を見ないようにしていて、なんだか私の方が寂しかったです。
そんなわけでおっぱい自体は卒業したっぽいのですが、その分私へのべったりが強くなり夕方からはずっと膝の上に座って絵本読みを強いられる毎日です。そしていなこ(仮)の食欲が爆発!で食事の用意が追いつきません。そして「断乳は夫とともに乗り切りました」的なブログも多いですが当然一人で乗り切りました。

最近のいなこ
お花を見るとうわ〜(ハスキーボイス)と嬉しそうに声を出して指差しする
私が言って聞かせていたらお花をおはなと言ったりきれいと言ったりたまにする。単に私の言ってることを音で復唱してるだけっぽい気もする
走る電車を指差してでんしゃとたまに言う(女児ですが電車好きのようです)
家の中でも私と手を繋いで歩くようになった
階段の昇り降りが大好き。どんなに段差があってもハイハイにはならず足をすごい頑張ってあげる。私と手を繋いだ状態でないと昇り降りしなかったのが、最近は一人で行こうとして顔から落ちたりする。危ない。
ご飯を本当によく食べる。ビッグサイズの離乳食では足りない。
新しい靴を買って箱に入れたまま部屋に置いておいたらいつの間にか発見、履かせろと靴を親に持たせ、足を差し出してきた。
靴下はく時は靴をはく時と分かっているのか、靴下も大好き。はかせようとすると足を出してくる。
お風呂、オムツ替えが嫌い。お風呂入ろう、オムツ替えようの言葉には「え〜〜〜」と言う。嫌そう。


おっぱい卒業するとなんだかぐんと幼児へ移行する感じがします。嬉しいことだけど、ちょっと寂しいです。

1歳2ヶ月 階段とDWE3週間経過

いなこ(仮)も靴をはいて転びつつもかなり歩くようになったので、日焼けしたくなくて仕方ないのですが午前、午後とお散歩するようになりました。お散歩というか放牧できる場所につれていって自由に歩かせる、という感じですね、正しくは。

そろそろ1歳も3ヶ月目前ですが最近のいなこ(仮)の軽いまとめ。前回、前々回とだぶった内容かもしれません(読み返さない)。
普通に炊いたご飯を食べられるようになった。
階段を昇る時は後ろにいる私を振り返って手を差し出してくる。(支えろということらしい)
階段を降りる時はまだ降りるというより落ちてる感じ。(私が全面的に支える)
靴をはいた自由時間は1時間位はウロウロしている。
転んでもほぼ泣かない。
花壇の花を見て「あ〜〜」と嬉しそうに指差し。
強い風が吹くと万歳して嬉しそうにする。
食事前に親が頂きますと(いなこが言うようになるのを促すため)いなこ(仮)に向かって言うと、「はい」と返事をする。頂きますと言って欲しいので複雑、、
オットがいなこ(仮)をお風呂にいれようと誘っているようだったので、近づいて「お風呂入れば?」といなこ(仮)に言うと「にゃいる」と言った気がしたのでオットに同意を求めたところ、その直前にオットがお風呂入ろうよと言ったら「にゃいらにゃい」と答えて驚いたところだった、とのこと。どちらも真相は不明ながらいよいよ伝わっているのかもな、と思った次第。
靴をはかせるようになったので、これまでほとんど履いていなかった靴下もはくように。靴下を持って近寄ると足を出してくる。
英語を始めていないいないばぁを英語で言ってばかりいたせいか、それまで全く興味を示していなかったこどもちゃれんじのいないいないばぁの本を持ってきて抵抗するかのように「ないないないないばっ」と言うようになった。

こんなところでしょうか。

英語教材DWEを始めて3週間経ちました。特にいなこ(仮)に変化はなく。まぁ日本語もほとんど出てないので仕方ないですね。試聴用DVDに出てくるような成功例の子ですら、英語の発語は2歳と言っていたので気長に(頑張って)待ちます。
今やっていること(教材持ってない人にはなんのことやら、だと思いますが)
・プレイアロング1〜3のDVD、CDかけ流し。たまにオモチャも使う
・シングアロング1の主にDVDかけ流し。たまにCD。
・本棚のものは好きに触らせる(ひたすら散らかるので地味に根気がいる。)
・テレフォンイングリッシュでリッスンオンリー(まだ2回)→初回ギャン泣きでしたが2回目は大人しく聞いてくれました。初めて見せるお菓子を渡していたから静かだったのだと。
・マイブックを購入し、毎日変化は無いけどカレンダーにCDとDVDやった、というシールを貼ってみる。いつかシール貼るのをいなこ(仮)ができるようになるまで頑張りたい。
CDをかけている時は、CDの音しかしてない時もあればテレビ(普通にニュースとか)がかかっている時もあり。曲がかわったタイミングとかでCDプレイヤー(DWEからの購入特典)を振り返って見たりするので一応耳には入っていそう。
プレイアロングをみている時は極力私がDVDと同じように動いてみせたり、各種歌もできるだけ歌うようにしています。(親の微妙な発音は邪魔なような気もするけど、それも推奨っぽい。一緒にやるこが良い、的な。)何を言ってるのか歌詞カード見て分かっているけどそれでも難しかったり速くてついていけない発音が多々。勉強になります、、、
オット曰く、家にいなこ(仮)と二人でいる時に、おかあさんといっしょといないいないばぁ(ともにEテレ)の録画をエンドレスで見せるよりはDWEも見せた方が罪悪感も減るだろうし遊び道具として買ったから気楽にやれ、とのこと。太っ腹です。かと言って、金額考えるととても「なんとなく」では使えないので血眼でやっていきます。

1歳2ヶ月 DWEと東武動物公園

前回書いたディズニー英語教材、略してDWE(ディズニーワールドイングリッシュ、かな)は色々教材があり過ぎて親が確認しないといけないことが割とあります。こどもちゃれんじと比べて、ですが。
まだ1歳のいなこ(仮)ができることと言ったらCDとDVDをかけること位と思いきや、そのDVDに出てくるキャラ(残念ながらディズニーキャラではない独自のキャラ)の着ぐるみや外国人の先生(まだイマイチ分かりませんが、熱心にやってる子供にとってはもうアイドルみたいな存在らしい)が出演するイベントがあちこちで開催されているので申し込んだり(0歳からOK)、教材買ったばかりの親子向けの使い方講習みたいのの申し込みをしたり、細々とやることがあるのです。そして私にとっての最初のハードルを今日、辛うじてこえました。テレフォンイングリッシュという、週一回、外国人の先生と電話で話すというもので、月会費を払っていると受けられるレッスンです。1歳のいなこ(仮)はまだ無理なので、その場合は親がかわりにレッスンを受けるか、先生に英語の歌を歌ってもらい子供に聞かせることができます。受験英語はやったもののリスニングもスピーキングも苦手というよりもはや恐怖に近い私には、言うこと、言われることはほぼ決まっているとはいえ電話で先生に挨拶してレッスン内容をリクエストして挨拶して終わる、が恐ろしく、しかもテレフォンイングリッシュは強制ではないのでこのままやらずに、そして数年後のいなこ(仮)もアウトプットの機会が無いまま、教材使いこなせなかったなぁと終わっちゃうかもなぁなんて弱気に思っておりました。
が、値段も高くなんか胡散臭いものを買ってやっぱり失敗でした、は当たり前過ぎる、と思い直し電話する直前にお腹が下る位緊張しながら電話することができました。
結果、スマホから音がするのを見たことがほとんど無かったいなこ(仮)は、触らせて欲しいのに触らせて貰えないことに怒りMax、先生が歌ってくれている間ずーーーっとギャン泣きでした。多分歌聞こえてない、、電話の終わりに先生にずっと泣いてたねHahaha的なことを言われた気もするけど、慌ててしまって全然聞き取れず。初テレフォンイングリッシュは成功とは言えませんが、とにかく週イチの親の義務は果たした、、と思います。
「親が英語を話せなくても」が売りの1つでもある教材ですが、実際は親も英語勉強していかないとなかなか子供に続けさせるのは難しそうな予感がします。よく行くカフェで英会話レッスンをやっていて、近所のおじさんおばさんが集う緩めのレッスンだからおいでよ、と声をかけてもらったので、せめて拙い発音でも喋ることに抵抗を無くす訓練のために通うつもりです。それにしてもなんで私はこんなに一生懸命なのだ、、、
DWEの宣伝の人みたいですが、効果を超期待はしてるけどやっぱり半信半疑、という状態ですので変な目で見ないで下さい。よろしくお願いします。

いなこ(仮)にとって2度目となる東武動物公園に行ってきました。夏の動物園だからなのか、施設が古いからなのか、2回ともガラガラで小さい子供連れていくにはかなり良いところです。芝生もよく手入れされていて、いなこ(仮)も楽しそうにウロウロしていました。並ばずに観覧車もメリーゴーラウンドも乗れてホワイトタイガーもじっくり見られます。
f:id:bushix:20170904163739j:plain