30代後半の覚束ない子育てを記録する

30代後半。妊活を経て子育て中です。

8ヶ月 後追い

結局冬物への衣替えをすることなく、ユニクロで調達した3セット+αで冬が終わろうとしています。体型が戻ってない、どこにも出かけてないから服もそんなにいらないというせいもあるけれど、じゃあこの衣装ケースに入った冬物って不要なんじゃないかと思い、思い切って捨てようと決意するも日中はいなこ(仮)のお世話、寝かしつけ後の夜はコーヒー飲んでこうしてブログ書いたりご飯作ったりテレビ見たりで終わるのでした。

いなこの後追いは7ヶ月の後半位からみられ、オットが近くにいるのに私が部屋から出ていこうとすると泣く、なんてことはありました。が、ちょうど8ヶ月に入った頃からお風呂での多分、後追いが始まりました。後追いで表現が合っているか分かりませんが、、、抱っこして湯船に浸かっている時以外、ずっと泣きます。例えば、脱衣所でいなこの服を脱がすべく、彼女を床(トッポンチーノ2枚を敷いているので痛くはないはず)に置くと泣く、お風呂場でいなこを洗うべくバスマットの上に座らせる又は寝かすと泣く、お風呂から出て、彼女の体を拭くべくトッポンチーノ+バスタオルを敷いた上に置くと泣く、等。私と体が離れると泣きます。もともと忙しないお風呂タイムが更に殺伐としてきました。もうちょっとしたら落ち着くのかな、、、抱っこしたままいなこの体を洗っているので、ボディソープで滑って怖いしちゃんと洗えていない気がします。

そろそろ3月3日、いなこの初節句です。私の親からお雛様を、オットの両親からお祝いを頂いているのでいなこは何も分かんないけど「ひな祭り的なことをした」写真を残さないとまずいなと思っています。が、ひな祭りを表現した離乳食作りとか私にはホントに無理なのでどうしたものか。桃の花と雛あられ位は買うとして、あとは何だろう??
お雛様は早く仕舞わないとお嫁に行けない(行くのが遅くなる)という言い伝え的なものがありますが、あれって季節の行事を大事にしつつ、期日がきたらきちんと片付けるようなきちっとしたお家で育った子は年頃になったら相手も自然と見つかり結婚できるってことなんだろうな、と思っています。私は学生時代、自分のお雛様が夏を越して秋まで飾られていて不吉だなぁと眺めていたのですが(かと言って自分では片付けない。お正月前に親戚が来るからと慌てて片付けられた)見事に結婚遅くなりました。和室にずっとお雛様が飾ってあるというのはなかなかの状況です。というわけで、いなこのお雛様は早く片付けようと思います。衣替えもまともにできないんですけどね。がんばります。