30代後半の覚束ない子育てを記録する

30代後半。妊活を経て子育て中です。

1歳6ヶ月 クリスマス

1歳半でクリスマス、誕生日とクリスマスが半年あくのは色々と都合が良いなぁとふと思いました。そんなわけでいなこ(仮)も1歳半です。

クリスマスプレゼントは私達親からはせんせいという砂鉄?か何かでお絵かきできるオモチャにしました。ディズニー英語教材で親がミッキー推しのためミッキー版のせんせいです。
義実家へはオットから無言で商品リンクだけラインで送りつけるというやり方で遠回し(に多分なってない)の催促により、キディアというディズニーの積み木を。
私の母からはbebeのリュックを貰いました。
子連れで通っている英会話の先生からはアナ雪の絵本(英語)と英語の歌のDVDを。

せんせいは赤と黒のペンが付いていて失くしそう+持って歩くのが怖いので紐で本体と繋いだところ激怒されました。そしてどうやったのか自力で解いてしまった。まだ絵を書ける感じではないものの、ペンを握って執拗に線を引いています。
積み木もまだまだ遊べる感じではないですが、袋から物を出したり詰めたりするのがブームなので小分けの袋と積み木で楽しそうにしています。そしてオットが積み木で楽しそうにしているので、結果、いなこ(仮)と遊んでくれるので良かったです。オットがまあまあの大作を作り、そこにいなこ(仮)が来てどーんと座りこんで破壊するのがルーティンのようです。
リュックも、袋に何か入れたり出したりブーム兼、母のバッグを持ってウロウロするブームだった彼女にはぴったりのようです。

サンタクロースの設定の問題もあるので、こんな数の多いクリスマスプレゼントはこれが最初で最後かな。

最近のいなこ(仮)
本格託児を経験。イエモンライブのため、東京ドームホテル内の託児を利用。5時間と長時間だし普段寝かしつけに入る時間にかかるのできっと荒れるだろうなと予想していたものの、ずっとご機嫌で遊んでいたそうで拍子抜け。託児室に入るやいなや、ひゃーーと叫んでオモチャに突進したそうな。

本格胃腸炎を経験。ご機嫌で託児を終えて良かった良かった、となったその2日後、よく行くカフェで不機嫌に泣くいなこ(仮)。出口に駆け寄って出たがる素振りも見せるし泣き方がいつもと違うので抱っこして(紐は付けず)コーヒーを飲もうとしたところ股間に熱い感触。初嘔吐でした。結局嘔吐はその1回だけでしたが食欲もなく大好きなバナナすら食べず、焦りました。胃腸炎は本格的なのは今回初めてで、途中私にもうつったみたいでした。猛烈な吐き気で床に突っ伏し、はっと起きていなこに近寄ると下痢してるからオムツ替え、というのを1時間のうちに4回位繰り返した時はヤバイなと思いました、、(経験値が低いことを痛感)


英語のプリスクールに体験レッスン。2時間楽しそうにしていたし、歌やダンスや工作、とまあまあ良かったので来年から週イチで通うことにしました。

お気に入りのオモチャを持ってる時に同じ位の年の子が近寄ると取られると思うのか手足をばたつかせて怒り威嚇するように。

さよならする時は「じゃあね〜」だったのがバイバイに変化。はっきり言えるようになりました。

今のところ言葉はバイバイとおいしい位しか出ていません。

犬はどれ?とか猫は?とか聞くと何故か怒る。指差ししてくれません。なのに自分は色んなものを指差して「ん?」と私に聞いてきます。インプット中なんだな、と思うことにしていますがずっと私ばっかり答えていてつまらない。最近はエアコンの響きが好きみたいでひたすらエアコンを指差して「ん?」ってやっています。

オモチャが増えて、家がホントに散らかってます。みなさんどうしているのか。